-
日記第62回京滋スポーツ祭典(団体)卓球大会に参加
2023年10月1日㈰第62回京滋スポーツ祭典(団体)卓球大会(全国予選兼ねる)が滋賀ダイハツアリーナで開催されました。みんなの卓球部からは去年一般男子1チームだけの出場でしたが、今年は嬉しい事に5チームもそろいました。そろっただけも嬉しかったです... -
mintakumintakuタオル入荷しました!
mintakuグッズにタオルが加わりました!オレンジとネイビーの2色でシンプルなデザインに仕上がりました。毛違いジャガード織りといって生地が厚めなので沢山汗をかく方にもおすすめです。卓球の試合の時には活躍してくれる事間違いなし♪ちなみにmintakuロ... -
ニュース【2023年秋冬】卓球ラケット・ラバー新製品まとめ
【【2023年秋冬】卓球ラケット・ラバー新製品 カタログまとめ】卓球メーカーの2023年度秋冬新製品(ラケット・ラバー)をチェックしたい方向けにまとめました。随時情報更新していきます。商品名を押すと各メーカーホームページの商品詳細情報やカタログ... -
日記2023年度第2回京都社会人卓球リーグ
8月27日日曜日に城陽市民体育館にて2023年度第2回京都社会人卓球リーグが開催されました。みんなの卓球部は4チーム出場Aチームチャレンジリーグ2部 優勝 昇格(全て3-0!)Bチームチャレンジリーグ4部 4位 残留(5位で降格している可能性もあり)Cチー... -
卓球勉強2023年京都カグヤライズ登録選手記事まとめ
2023年京都カグヤライズ登録選手の記事をピックアップして掲載しております。新しい選手や他に面白い記事が出てきたら更新いたします。【松島美空選手】全日本卓球選手権大会バンビ・カブの部で優勝しており、京都カグヤライズ発足1年目に9歳でTリーグ史上... -
日記2023年 新体連第42回近畿ブロック卓球大会に参加してきました!
7月2日日曜日兵庫県立総合体育館にて新体連の近畿ブロック卓球大会に一般男子1チーム、年齢別男子30代の部に2チーム出場しました。4~5チームでリーグ戦をした後に順位別の決勝トーナメントを実施する方式でした。男子一般はDSSSD方式(最後のダブルスのみ... -
ニュース卓球2024年パリオリンピック選考レース まとめ
卓球2024年パリオリンピックの選考レースが繰り広げられておりますが、現状をわかりやすく解説します。日本卓球協会のページにも飛べるようにしておりますが、詳細知りたい方はご活用ください。※変動あれば随時更新いたします。選考方法まずは選考方法です... -
mintakumintaku靴下(男性用)
実はmintaku靴下(ブラック男性用25~27㎝)作製しました。こだわりポイントは刺繍ラケット型のロゴを使用するとあまりにも小さくなってしまうということで今回はリス(くるみん)のみを取り出した形で製作。黒系や白系の靴を履いている方は似合うはずです... -
みんなのレッスン【みんなのレッスン】第21回 下回転サービス 回転を掛けるコツ
ツッツキだと下回転を掛けられている感覚があるのにサービスになると途端に掛けられないという事ありませんか?レッスンをしているとサービスで下回転がどうしても掛けられないという方によく出会います。たいていの原因はラケット面が立った状態で面打ち... -
日記台湾では55歳以上は卓球が無料でできる?
台湾から観光で来てくださっている方が1か月限定でレッスンに参加されました。その際に驚くべき話がありました。※その方から聞いただけの話で資料を参照したわけではございません。「55歳以上は無料で卓球ができる」それも公共の施設だけでなく民間でも無... -
mintaku卓球ゼッケンピンできました!
New mintakuグッズとして、くるみん(リスの名前)をメインで使用したゼッケンピンを作りました!卓球の試合に出る方はゼッケンを付ける際に絶対に持っている安全ピン。安全ピンに装飾物を付けたものがゼッケンピンなわけですが、ついにmintakuグッズにも... -
キャンペーン【新規入会キャンペーン】オリジナルTシャツプレゼント!!
新規入会キャンペーンとして2023年12月末まで月謝制でレッスンを受けてくださる方にmintakuオリジナルTシャツをプレゼントいたします。条件としては1か月以上受講(入会金2,500円+週1回(月4回コース)6,000円)する事が必須です。カラーはネイビーでサイ... -
ニュースmintaku オリジナルセットアップユニフォーム予約受付中
みんなの卓球部オリジナルユニフォーム第2弾今回はオレンジのセットアップユニフォームをRallysさんで作製。評判の良かったくるみん(リス)は残しつつ、みんなの卓球部のカラーであるオレンジを基調にしたデザインになっています。ちなみに5本線はシマリ... -
日記2023年度第1回京都社会人卓球リーグ
5月21日日曜日に島津アリーナにて2023年度第1回京都社会人卓球リーグが開催されました。今回は新規でDチームも参戦しました。Aチームの皆様Bチームの皆様Cチームの皆様Dチームの皆様結果は、、、A・Cチームは1位で昇格する事ができました!Bチーム(レッス... -
日記第42回全日本クラブ卓球選手権大会京都府予選に出場してきました
4月30日日曜日綾部市総合運動公園体育館にて第42回全日本クラブ卓球選手権大会京都府予選が開催されました。みんなの卓球部からは男子一般の部に1チーム、男子30歳以上の部に1チーム出場しました。残念ながら2チームとも通過ならずでしたが、良いプレーが... -
日記Rallysに潜入取材していただきました!
Rallysは卓球専門のWEBメディアで記事はYahooニュース等にも使われています。Redmonkey spinというラバーの試打動画作成をきっかけにRallysさんの試打スポットになり、そこからRallysさんと繋がりを持ち、潜入取材に来ていただきました。試打レビューは下... -
日記京滋団体リーグに出場してきました!
京滋団体リーグという試合に一般男子1チーム、年齢別30代男子2チーム出場しました。久々に私部長も試合に出ましたが、団体戦は応援があって楽しかったです。結果は一般男子は3位、30代男子2チームは3位、4位という結果でした。部長は課題が残る試合でした... -
日記2023年度日本卓球協会登録者8人増
卓球場をスタートさせて丸2年が経ち、3年目がスタートしました。2023年度の日本卓球協会登録者は8人増の22名。今のところは男性のみですが、今後女性で試合に出たいという方がいれば登録も考えております。京都社会人リーグ(年4回ある団体戦)や全日本社...