卓球観戦– category –
-
卓球観戦2022 LION CUP TOP32【パリ五輪日本代表選考会】
パリ五輪日本代表選考会(ライオンカップ) 卓球2022 TOP32が3月5日・6日に開かれます。東京オリンピックが終わったばかりなのにもう選考会やるのかという感じですね。だいたいの情報はBSテレ東のホームページから確認できます。BSテレ東の卓球ホームペー... -
卓球観戦2022年全日本卓球選手権大会スタートします
天皇杯・皇后杯 2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)が1月24日(月)から30日(日)までの期間で開催されます。概要は下記からご覧ください。天皇杯・皇后杯2022年全日本卓球選手権大会特設サイト競技種目は下記の7種目1.男子シングルス2.女子シ... -
卓球観戦WTTカップファイナルズ シンガポール 男子1回戦 梁靖崑 vs アルナ
WTTカップファイナルズ シンガポール 男子1回戦 梁靖崑(リャン・ジンクン) vs クアドリ・アルナの試合を解説したいと思います。 個人的な見どころはアルナの強力なフォアハンドです。 アルナは数少ないアフリカ(ナイジェリア)出身で活躍している卓球選... -
卓球観戦WTTカップファイナルズ シンガポール 男子準決勝 張本智和 vs カルデラノ 簡単解説
WTTカップファイナルズ シンガポール 男子準決勝 張本智和 vs カルデラノの試合を解説したいと思います。ヒューゴ・カルデラノはブラジル出身で、12月15日時点の世界ランキングが4位で張本の5位よりも高いかなりの実力者です。個人的な見どころはお互いの... -
卓球観戦WTTカップファイナルズ シンガポール 女子1回戦 平野美宇 vs 陳幸同 簡単解説
WTTカップファイナルズ シンガポール 女子1回戦 平野美宇 vs 陳幸同(チェン・シントン)の試合を解説したいと思います。世界ランキングは平野が13位、陳幸同が15位ですが、平野にとっては3戦3敗と手ごわい相手です。個人的な見どころは陳幸同の守備力と回... -
卓球観戦WTTカップファイナルズ シンガポール 女子準決勝 孫穎莎 vs 早田ひな 簡単解説
WTTカップファイナルズ シンガポール 女子準決勝 孫穎莎 vs 早田ひなの試合を解説したいと思います。この試合の個人的な見どころは両選手のフォアハンド強打のやりあいです。 早田選手が左利きで孫頴莎選手が右利きのため、どちらかがフォアハンドをクロス... -
卓球観戦WTTカップファイナルズ シンガポール 男子決勝 張本智和 vs 樊振東 簡単解説
WTTカップファイナルズ シンガポール 男子決勝 張本智和 vs 樊振東(ファンジェンドン)の試合をご覧になりましたでしょうか。Youtubeで観戦していると解説が英語で何が見どころかわからない方もいると思いますので、重要な1ゲーム目をメインに簡単に解説... -
卓球観戦Tリーグ及びTリーグ構想のご紹介と楽しみ方
「Tリーグ構想」をご存知でしょうか。下記の図1のような昇降格があるリーグを実現するための第一ステップとして2018年から「Tリーグ」が始まりました。図1.Tリーグ構想のイメージ上記の図からもわかるように都道府県レベルからでも上を目指すことがシステ... -
卓球観戦卓球観戦を楽しむ方法
昔と比べて卓球観戦をする機会が増えました。つい最近まで私にとって卓球は「プレイ」するもので、「観戦」するものではありませんでした。たまにオリンピックや世界選手権など大きな大会があるときや、Youtubeでスーパープレーを見たりするくらいで楽しん...
1