先日晩の練習会に韓国で卓球場を経営されている佐藤はるかさんが練習会に参加されました。
何故来てくださったかというとみんなの卓球部員のO氏が洛東高校出身で、佐藤さんも同じく洛東高校出身でO氏の1つ上の先輩というのと、2人とも布袋卓球アカデミーの布袋先生の門下生という共通点があります。
私が高校生の時に京都の女子の強豪校と言えば華頂女子。全日本ジュニア京都府予選で華頂女子の猛者が大勢いる中で優勝されていたのは男子の私でも衝撃でした。どのような結果だったか気になる方は下記から2007年度の大会結果ページに飛べるようにしているので、その中の「全日本選手権 ジュニアの部 京都府予選」をご覧ください。
卓球スタイルは「柔よく剛を制す」を体現したようなスタイルで、派手にドカンとボールを打つようなタイプではなく相手のボールを利用して戦われます。
みんなの卓球部の練習会時にも練習に混ざっていただき、試合もしていただきましたが、ボールタッチの柔らかさが凄く印象的でした。

最後には記念撮影!
佐藤さんの卓球王国の記事は下記からご覧いただけますので、ご興味ある方はどうぞ!
コメント