みんなの卓球部twitter

部活の地域移行について

中学校の部活が地域に移行されるという話がついに来年2023年度から本格的に始動するようです。

教師の働き方改革、少子化による学校単位でチームの存続ができない等の理由で部活動の地域移行が実施されようとしています。

課題としては指導の有料化、指導者及び活動場所の確保等があります。

東洋経済ONLINEの記事の中に勝利を追求するスポーツから、生涯スポーツへの転換という話があり、卓球はまさにこの転換期にふさわしい競技だと感じています。

卓球に関しては言えば中学校、高校は部活動に参加する人数が多いですが、大学に入った途端にやめてしまう印象があります。実際に京都の中体連・高体連の登録者は大きく変わりませんが、日学連になるとかなり減ります。

日本卓球協会加盟団体登録人数

勝つために必死に練習するのも楽しいですが、私にとっては幅広い世代の方と長期間関係性を構築してコミュニケーションが取れることがより楽しいです。卓球場の名前である「みんなの卓球部」には生涯卓球部という意味も込められています。地域で卒業する必要のない卓球のコミュニティができることは嬉しい限りです。今後地域に移行されることで中高大と卓球を続けて、その中で地元に残る人が中高生を指導するという流れができると良いと思います。

みんなの卓球部でレッスンを受けている学生からも将来そのような人材が出てきてくれるようにしていきたいです。

下記に記事のリンクをまとめております。

□東洋経済ONLINE

スポーツ庁シンポジウム、部活の地域移行で「日本のスポーツ」が一変する訳

□TBS NEWS DIG

「部活の地域移行」を室伏長官に提言 土日の部活指導を3年かけ移行する目標掲げる

□Yahooニュース

中学校の部活動 休日はスポーツクラブで 3年間で“地域移行”提言を提出 少子化・教員負担で方針転換

□NHKニュース

【詳しく】中学校の部活動が変わる?地域移行ってなに?

□スポーツ庁HP

運動部活動の地域移行に関する検討会議(第8回)配付資料

出典:スポーツ庁HP(https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/shingi/035_index/siryo/1365658_00009.htm)
出典:スポーツ庁HP(https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/shingi/035_index/siryo/1365658_00009.htm)
出典:スポーツ庁HP(https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/shingi/035_index/siryo/1365658_00009.htm)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次